過去の恥ずかしい記録をまとめました。

デジタル降魔録TOPページ




-過去ログは古い順に並んでいます-


2009年4月2日(木)

動き出したら、もう止められない・・・

進む

 さぁ、はじまりましたよ。新たなホームページ作成依頼のお仕事が・・・。

 毎回そうだが、こうなると大量の画像素材のファイルが、メールで恐ろしいほど送られて来る。
 次から次へとメールが止まることなくやって来て、どこか壊れたの?と思ってしまうほど連続する。

 この素材はガネーシャっちの会社で作ってくれて、それをこちらに送って来てくれている。こちらではこれらをホームページ用に加工したり、フラッシュ画像に変えたりして、ホームページを完成させるまでの部分をお手伝いすることになっている。
納期が無ければこんな楽しい事は無いんだけど・・・。

 本業の方のフルカラー192個のコントロールプログラムも今がピーク。
ひぃ~。えらいこっちゃね~。

 今週もガネーシャと遊ぶ約束をしているし・・・。今度こそ、もっとおもしろい写真を撮ってこよう。

 うれしい。悲鳴ぢゃ。  ( ̄十 ̄) アーメン








2009年4月5日(日)

エンドレスウィークなのぢゃ・・・

進む 戻る 先頭へ

 今週もガネーシャと呑んだ。というか、二週連続で我が家の作業場に出向いてくれて、ホームページ制作の指揮に当たってくれていた・・・。その打ち上げで昨夜も呑みに行って来た。

 この人がそばに居るとけっこう楽です。
色使いとか、動きとか、監督が横にいるので、そのつど即座に指示を仰ぐことができるので作業がメチャクチャはかどる。

足りない画像データがあれば、会社に電話してくれて、向こうのデザイナーさんにリアルタイムに作る指示をしてくれるので、すぐにその通りの画像が作られて、メールで送られて来る。あ~。楽チン・・・。

 ところで、なぜワタシのそばに張り付いてくれているかというと、ワタシにはまともに作業できる時間が、週に二日しかないのです。(ワタシにはプログラマーという本業もおますので・・・)
ということで、4月一杯の納期なので、今週の土日を入れて、あと八日間しかない。そのため、できる限り時間の節約になるように、このような配慮をしていただいている。そのうえ、ラストの打ち上げ呑み会までしていただいて、感謝アラレですよ。ほんと・・・。

さらに、ガネーシャからは、すげープレゼントも貰いました。
これについては後ほど時間ができたときにお見せします。
お楽しみに・・・。



今週は、元祖ソース二度漬け禁止のお店でした…。


その呑み会での会話・・・。
「スタートレックの新しい映画が始まるらしい・・・」
ガネーシャが妙なタイミングでSF映画の話題を出してきた。
ま、SF映画の話題はしょっちゅう出ているので違和感は無いが、なんか訊いたことあるなぁ・・・? っと思いながら、「知っている・・・そうらしいで」 と生返事をする。

「ミスタースポックとカーク船長の若い頃の話らしいで」 とガネシャーが続ける。
やっぱり、なんか訊いたことがあった。TVで見たのか・・・雑誌のコラムで読んだのか、脳の奥のどこかで記憶がある。
「知っているで。でもおもしろいのかな?」 と、これまた生返事をする。

ガネーシャはすぐに視線をこちらに移して、意味ありげにニヤリと笑うと、「この会話、先週もしたんやで・・・」 と、告げた。

そうか、だから知っていたのか・・・。
だはははは。完全に記憶が消えていた。
先週は久しぶりの呑み会でちょっとお酒の量がオーバーロード気味だったのが原因ですな。

ども、すんまそん。

最新のスタートレックの映画が封切られるそうです・・・。
トレッキーの皆さんどうですか?


それより・・・。

納期まであと6日間しか、おまへんで。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ オ~マイ ガッ!







2009年4月18日(土)

以前にも書きましたが・・・

進む 戻る 先頭へ

 あなたの職業は? と、まだよく訊ねられる。とりあえず 「エンジニアです」 と答える。

 それでも普段の行動を見ておられるのか、ホームページも作っているでしょ? と突っ込まれる。こうなると返答に困る。確かにエンジニアとWebデザイナーでは畑が異なるもんね。でもこの際ですから、はっきりしておきましよう。

 私は小規模ながら電子機器(主にアミューズメント関係)の制御システムを拵える、ある会社の雇われエンジニアで、お寿司屋さんで働く職人さんと同じような感じです。お客さんが 「アナゴ」 って言ったら、「へいっ! お待ちっ」 って、穴子のお寿司を握るように、「こんなんモノ作られへん?」 って言われたら、パソコンと半田ゴテを握って、「へいっ! お待ちっ」 って差し出します。

 だから、穴子の替わりにドジョウを使ったり、寿司飯がベチャベチャだったりしたら、そこのお店の大将から、「おまえ! クビっ!」 って言われるように、常に精進していないと、簡単にクビになる運命が待ち受けています。

 そこで、いつクビになっても慌てないように、パソコンを使える(詳しい…ではありません。あくまでも使えるです。道具ですからパソコンは・・・)ことから考えて、少しはできるデザイン・・・こう書いてしまうと、こんどからプロのデザイナーさんの顔を見る勇気なくなりますが…。すみません。○○さんと、△△様、それから・・□□殿。

 ま、ゲームのデザインをすこ~~~~~し、かじってましたので、その延長で時々ガネーシャの会社の忙しいときにお手伝いをさせてもらっているだけです。でも、いつかはこちらを本業にしてやろうと企んでおりやす。

Flashのscriptを得意とするデザイナーですよぉ~…


     (むふふ。コマーシャルしたった)


Webデザイナーを夢見て、システムエンジニアの職人を続けている・・・。

これが、ワタシの職業です。

ひとは〝無謀や〟とも云います・・・。 ( _ _ )/° チーン







2009年4月24日(金)

校了です…か?・・・

進む 戻る 先頭へ

 手伝っていたある出版社さんのホームページの制作がようやく校了しそうな兆し・・・。そうです、出来上がったんです。

 振り返ればあわただしい1ヶ月でした。でも絶対に落とせないという緊張感が気持ちよかった。済んでしまうと少し寂しい感じ。もうすこし手を出し続けていたい気分ですね。ちょっと物足りないというか・・・。もっとガネーシャのおっさんと遊んでいたいとか・・・なぜかノスタルジックな気分。(なんでやろ?)

 あのおっさんと作業をすると、半分遊んでいる感覚でコトが進んでいくので実に楽しい。と書くと、「遊び半分で作っとるんかい」 といわれそうだけど、出来上がりを見ていただければ、そうではないことがわかると思います。出版社さん側でホームページがアップされたらここでも紹介させていただきます。
 こっちが先にアップしたら問題になりますので、そこは大人の事情ということで悪しからず…。

 そこで、ガネーシャのオッサンから頂いたものがあるので、今日はそれをお見せしましよう。

 これです。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :



【 THUNDERBIRDS-2 & FIREFLY 】


 通称サンダーバード2号です。どうですかお客さん、この出来映え。まさに本物です。中からFIREFLYと呼ばれる耐熱のジェットブルトーザーが出てくるところです。

 どうですかお客さん。あ、カタログの写真とかを載せているのではありません。正真正銘ワテの作業場で写した写真で、さらに、そんじょそこらのプラモデルではないのです。



 これを見た途端、「あっ! こ、これは・・・」と息を呑んだ人もいるかも知れません。じつはこれ、大坂のと或るフィギュアショップでディスプレイされてた非売品です。
 どうですか? いま思い出した方が2~3人いるのでは?

 ぶはははは。それが我が作業場のX68000XVI(昔のシャープのパソコン)の横に並んで置いてあるんです。

 もひとつ見せましょう。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :



【 MOLE 】

 通称ジェットモグラ・・・。
 2号の腹の中に格納されているマシンで、地面を掘って進む乗り物です。
 これもシーナリー付きで逸品です。見てくださいお客さん。このキャタピラの細かい出来映え。

 え?何・・。本当にそこにあるのか?って・・・。あります。その証拠写真がこれ。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :



国際救助隊に新規マシン登場。サンダーバード・ば7号



 どうですか。新規マシンのバ7号との写真。本物でしょ?

 上の写真を居酒屋で元持ち主のガネーシャに見せたところ、彼は店中に響き渡るような大声で笑い出しました。食べかけのバナナを横に置いたのが、どうやらツボにハマッタらしく、テーブルをバシバシ叩いて笑い転げてました。 「さ、サンダーバード、ば、な7号や・・・」 って。

 撮影時に大きさの比較をするための定番といえば煙草の箱なのですが、煙草を吸わなくなったのでそれが見つからず、仕方なく食べていたバナナを置いただけです。


 ところでこのバナナの大きさから見ても、サンダーバード2号はそんなに大きくないのがわかりますが、写真にするとその細かい出来の良さから大きく感じてしまうのはアタシだけでしょうか?。  ちなみに本物の写真は・・・・・・。

 これです。
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :
  :


.
サンダーバード2号とジェットモグラ  (THUNDERBIRDS The Official Calendar)






バナナを赤く塗ってサンダーバード3号ってどぉ? (T-T) グスッ







2009年4月26日(日)

夏用パソコン・・・

戻る 先頭へ

非常時用のパソコン、IBMのNetVista君が長い冬眠からようやく本日お目覚めになった。

 意味わかんないっしょっ?

 まず、非常時用のパソコンって何? ですね。
我が家の作業場(パソコン部屋)で、いきなりパソコンが動かなくなったりすると、進行中のお仕事が止まり、場合によっては損害が出ることもあり得る。そりゃたまらん、っていうことでメインで作業しているパソコン以外に、現役を退いてはいるが、まだ使えるパソコンに同じ環境を整えておき、いつでも出動できるように待機させているパソコンがある。これが非常時用のIBMのNetVistaのこと。
非常用のパソコンには他にも役目があって、作ったホームページコンテンツが各種ブラウザでちゃんと動くかのテストをするために、iE7とかSafariが入っている。他にもiE5.5とかが入ったWindowsMeマシンも部屋に置いてある。現役引退のマシンにもちゃんとお仕事があるというわけです。iE=インターネットエクスプローラー



妙な癖のあるIBMパソコンとWindowsMeパソコン(GateWay2000)


 パソコンの危機管理はさらに充実しており、外付けのハードディスク2台に常に二重のバックアップが掛けられるようになっている。おかげで作業中のファイルは何週間も前に遡ることが出来る。まぁ家の危機管理はまったくなってないのに、ことパソコンに関しては万全になっております。(恥です)



Wバックアップ専用の外付けハードディスクユニット



 話は変わって・・・。
IBMパソコンには1~2年前から変な癖が出るようになり、それが原因で現役を引退、今では非常用となっている。こいつ、CPUはシングルだが妙に速くてサクサク動く。メインで使っているデュアルCPUとそんなに違いが無い。かなり優秀。この癖が無ければじゅうぶん実用に耐えれるのに・・・。

 その癖というのが、冬眠すること・・・。

室温が15度以下になると立ち上がらなくなる。そうです。夏場しか使えない、夏用パソコンに変身したのです。サマーパソコンとでも呼びましょうか・・・。

 気温が低くなるとこのIBMパソコンは、電源ボタンを押しても〝ウン〟とも〝スン〟ともいわなくなる。電源ユニットを調べて見たが異常は無かった。どうもハードディスクが動かなくなるようだ。温度が下がると故障するというのなら、コンデンサーの容量抜けが原因かもしれないが、こうなるともうお手上げ。修理に出そうと思っていた矢先、友人(OT君)にSOTECのWindowsXPマシンを頂いた。キーボードもマウスも無い状態で、まともに立ち上がることも無かったが、余計なソフトを取り除くダイエット作業を繰り返しているうちに何とか常時立ち上がるようになった。

これなら使えるかな・・・となり、そこらに転がっているキーボードとマウスをつないで非常用としてメンバー入りしていた。という経緯でIBMパソコンは去年の12月頃から冬眠に入ったままほったらかしになっていた。

 ところがSOTECのマシンはなぜか非常に動作が遅い。CPUは2.7GHzで冬眠中のマシンよりまだ速いぐらいなのに、モタモタ、のったりゆったり動く。インターネットに接続するともっと遅くなる。何かおかしなソフトをインストールしましたねOT君。得たいの知れないプログラムが裏で動いているような感触がするぞ。
そこで、今日、ごちゃごちゃといじくっているうちに、禁断の設定変更をしてしまった。魔が差したんですね。バックアップもとらずにレジストリを触ってしまった。あほや~。 SOTECは二度と帰らぬひと・・・いや、マシンとなりました・・・。あ~めん。



もう帰らぬSOTECマシン・・・


 これで非常用のパソコンがなくなってしまった。どうしようと思っているときに部屋の隅にうずくまっていた冬眠中のIBMパソコンを思い出した。そっか、5ヶ月も寝てたんっすね君は・・・。もう暖かいし目覚めるかな? と思いながら、久しぶりに電源ボタンを押してみると、やっぱりサマーパソコンですね。何事も無かったように〝ウィ~ン〟と御目覚め召されたのです。
冬のあいだ何度電源ボタンを押しても無反応だった、こ奴っ。それが何回繰り返しても普通に立ち上がった。

〝なんじゃこいつ、調子いいヤツ・・・〟と思いながらも、ご臨終になったSOTECパソコンから取り出したハードディスクを目覚めたばかりのIBMに増設して、本日より非常用パソコンとして御復帰されたのでありました。
めでたしめでたし・・・。



IBMに移植中のSOTECのハードディスク




SOTECをくれた友人(OT君)に御報告。

 SOTECのハードディスクはこちらのIBMに移植されました。ちゃんと立派にやっておりますのでご安心ください。

 たぶんこの夏はこのIBMマシンが非常用として活躍するでしょう。こ奴が寝てしまう冬になる前に次の非常用を探さないと・・・。
それと非常用のマックも欲しいっすね。
この仕事を続けていく限り、いや、インターネットブラウザの統一がなされない限り、マックは必須ですな。

しかし、マック購入のためには、我が家の財布の紐を握っている方の説得をするという、超難関の山を越えなければいけないのです。

 プログラムのアルゴリズムを考えるより難解ですな  ( ̄. ̄;) ウーム