-過去ログは古い順に並んでいます-
2009年1月1日(木)
あけましておめでとうございます・・・
うぅ。きぼち悪い・・・。
ふ、二日酔いです。
元旦の朝から二日酔いとは、ほんと贅沢ですな。
しかしこれにはイロイロとわけがありまして・・・。それか単にアルコールに弱くなってきたのか・・・。今年も実家で催された年末年始恒例の大酒耐久レースに参加して来ました。
12月31日、午後6時、スタート。
出だしは好調。レース開始1時間前からビールをカミさんと呑んでエンジンを温めていたのがよかったのか、グビグビやっていけた。
応援に駆けつけてくれた、たくさんのお友達。
例年通りお笑い番組と色別対抗歌謡ショーを交互に見ながらレースは進んで行くのだが、今回はいつもとは少し異なっており、たくさんのお友達が応援に駆けつけてくれているので、レースが単調にならず、面白く展開することができた。
まず、最初のお友達は〝ズワイ蟹〟君だ。大きな鍋で茹でること15分。熱々の蟹をほおばる。
お~い、お友達を喰うんかい・・・。
ズワイ蟹は少し濃い目の塩水から浸けておき、そのまま沸騰させます。沸騰したら約15分ほどで茹で上がります
最初のお友達は〝ズワイ蟹〟君と〝てっさ〟君です。
次々と応援に駆けつけてくれた方たちを食する参加チーム。
なんちゅうやっちゃ!
次は〝てっちり・てっさ〟君たちです。ちなみに河豚はプロの方にさばいてもらっていますのでご安心ください。ただ、口うるさい私がすべての料理に手を出しております。
その方が静かですからね。(家族はよくご存知でいらっしゃる)
他のチームを横目で見ながら燃料の交換時期を探っていたら、そろそろ燃料を日本酒に替える様子。こちらも慌てて燃料交換。さぁここから注意しなければ、あっと言う間にコースアウトしてしまうぞ。
〝てっさ〟〝湯引き〟〝白子塩焼き〟すべて私が包丁を握り調理しています
その後レースは順調に進み、午後11時50分ごろ、参加者の一人がゲーム機を取り出し、カウントダウンを開始。ゲームの中の世界でお正月を迎えるとほざく。〝何をしょうもないことを・・・〟と横から覗くと、とても可愛いキャラクターが住む村をシミュレーションしたゲームで、こと細かくその世界が作られているのにえらく感心。「こんなソフトが作りたかったぁ~」と一緒にカウントダウンを見て興奮する。
午前1時半過ぎ、燃料の日本酒が燃え上がり耐久レースは絶好調。コースは越木岩(甑岩)神社に差し掛かかった。
ここは、お神酒と称する灘の清酒が大樽でデンと置いてあり参列者が頂けるようになっているため、とても危険な場所でもある。
時間が遅かったのか、いつもの人ごみは無かった
子供の頃にはこの辺まで遊び入ったとか言いながら、酔っ払いたちは茂みの奥へゴソゴソ。大晦日の神社だから許されるようなもの、普段のこの時間だったら充分怪しい存在。
午前3時ごろ、再びコースが実家に戻り、全車点検のためピットに飛び込む。ここでやめておけばよかったのに、燃料をウイスキーに替えて、ガネーシャとメール合戦を始めてしまった。
彼は有名なテーマパークでカウントダウンをしていたらしく、そちらも面白そうだった。
補足:ここでいうガネーシャとは、昔からワタシに無理難題(≒課題)を持ちかけては、ニヤニヤしているディレクターと名乗るおっさんです。
調子に乗ってメールのやり取りをしているうちに意識がなくなり、気がつくと携帯を握り締めたままフトンの中で丸まっていた。最後のメール文を見ると午前4時24分だった。〝ひえ~〟と、記憶が無いことに驚いていたら、再びメールを受信した携帯が手の中で震えた。見ると加古川の友人からの〝おめでとう〟メールで、午前8時だった。
メールに返事を出し起き上がったが無理だった。コースに戻ることはとてもできなかったので、もう一度ピットイン。次に気がつくと午前11時半。ピットから出てきた出場者が次々とコースへ戻っていくとこだった。
うぅ。きぼち悪い・・・。起き上がったがコースを走ることはできなかった。でも、応援に駆けつけてくれているお友達をサバかなくては・・・。
だから、なんで友達を喰うねん!
次は伊勢海老(ロブスター)君だ・・・。
うげぇ~。に、匂いが無理・・・。
調理を他の参加者に任せて、再びピットに戻ってエンジンを止める。
(鮮度もいいネタだったが、茹でている匂いがエンジン不調には耐えられなかっただけです)
約1時間、ピットでエンジンの調整をして再びコースに戻ると、すでに伊勢海老(ロブスター)君は出場者の腹の中。
くそぉ~。一番楽しみにしていたのに・・・。
〝二日酔いは病気ではない〟の言葉をしみじみと感じながら、約1時間半の休憩で完全復帰、全速力で他の参加者を追いかけるが、ときすでに遅し午後6時。24時間に及ぶ耐久レースは終了した。
結果はお分りの通りビリだった。
初日からこれでは、先が思いやられまっせ ┐(-。-;)┌ ハァ・・・
ということで・・・。
今年も〝デジタル降魔録〟をよろしくお願いします。
2009年1月3日(土)
ようやくあけました・・・
年末にプリンタが印字しなくなって、ノズルヘッダを水洗いするという強行突破の続報です。そろそろ年賀状が届く頃と思いますが。結果はその通りです。手書きになりました。
只今、プリンターはバラバラの状態で部屋の隅に放り投げられ、ひっくり返っています。
むふふ。 (* ̄m ̄) ププッ
プリンターも年賀状ぐらいにしか使用しませんもんね。年に1回の使用では逆にヘッダ部分も劣化するんでしょうね。よく言うでしょ、機械類は使わないと壊れるって。
そう言えば、我が家の乗用車もほとんど乗らずで、ただの物置状態です。去年は2回しか給油してませんぜ。
エンジンの中では〝ねずみ〟が走っているでしょうね。
がははは。
ワタシの実家のように山あり谷ありの地形ならクルマも必要でしょうけど、ここは平たい土地なので自転車で上等なんす。というより自転車の方が渋滞がない分、目的地に早く着く場合もある。そら乗らなくなりますよ。
話は変わって・・・。プリンターが動けば印刷したであろうと思う年賀状をフラッシュに落としましたのでお受け取りください。
手書きとそう変わらんな・・・。 (ToT)>゛スンマセン
2009年1月4日(日)
ガネーシャの課題 「回転コンテンツボタンを作る」 その1・・・
さぁ。泣いても笑っても、今日でお休みは終わり。みなさんのお休みはいかがでしたか?ワタシはやりたいことがたくさん有りすぎて、全部はできませんでしたが、とりあえず頼まれていたことは終わったかな?
ガネーシャの課題「回転コンテンツボタンを作る」は、昨日作った年賀状にヒントがあったので、その画像を使って一応イメージだけはしてみた。昨日の年賀状も一枚の紙が回転しているもんね。イメージとしては・・・。
ガネーシャの課題のイメージ図
(絵ですので、まだ動かないよ)
こういうことやね。
リング状に並んだ8種類のコンテンツボタン全体を回転させて、センターに来たヤツをクリックするとそちらにジャンプ。ちゅうことやね。
コンテンツボタンをじっくり作っていると、とてもじゃないが今日中に終わらないので、昨日作った年賀状の画像を使いまわした・・・それでも裏表で36枚の回転画像をイラストレータで拵えてますからね。実際はどうなるの、考えるだけで怖いわ。
動きは全体が回転移動する位置に合わせて、個々の回転画像のフレーム位置を決めてやったらできそうやね。しかし途中で止まっている画像は台形の変形なので、いまいち実際の3D画像とはかけ離れてますなぁ~。このあたりを勉強してきた方たちは、この文章を見て〝ぷぷぷぷっ〟って笑ってはるんでしょうね。
ワタシにとってはこれをどうするか・・・が課題なんすね。
さてお次は、写真担当のEyeさんから送られてきた画像・・・。
何か文章がDJぽいね。〝お正月はさだまさし〟かよ!・・・見てないけど・・・。
【 大晦日の焚き火(1) 】
【 大晦日の焚き火(2) 】
おぉ。本物のデジカメは迫力が違いますなぁ。
これは甑岩神社の大晦日の写真ですな。この炎に誘われるように人が集まって来るんですね。 「お蕎麦どぉ~でぇ~っす」って声が聞こえてきそうです。
しかし、携帯電話で撮った写真ではこの迫力は出んやろね。
そりゃ。あんたの腕次第や!
・・・ だ、誰やおまえ。
【 灯篭 】
暗闇の中に浮かぶ大晦日の灯篭ですな。なんとも趣があってよろしおますな。これに鐘の音の効果音を「ゴ~ン」と入れてみたいモンですなぁ。
あっ、効果音で思い出しましたが、今年も音ネタ2500をよろしくお願いします。
【 オラオラオラァ~! 】
出たよ出たよ~。口に入れることができなかった・・・〝こいつ〟ですよ。生意気なヤツめ!
Eyeさん写真どうもありがとう。これからも送り続けてください。容量の許す限り貼り付けていきますので。ちなみに画質が原版より悪くなるのはご勘弁ください。このサーバーにもいろいろデータが載っていますので、あまり大きな容量の画像は載せることができません。お金がかかるもんでね。
それも、あんたの腕次第や!
おまえ、誰やねん・・・・・。 凸(`0´) ウリィ~
2009年1月10日(土)
感謝です・・・
ここのアクセスカウンターが昨日1万件を越えたようです。
これもひとえに、こんなおバカなページにお付き合いいただいている皆様のおかげです。
かんしゃ、感謝です。ひたすら感謝でございます。m(_ _)m
これは無人島時代のトップページの写真ですね。ダサイですねぇ~。
思い起こせば、1年半前、2007年の7月末でした・・・。
デジタル降魔録は2004年4月から始めたホームページですが、当時、ゆうに3年を経過していたにもかかわらず、アクセス数はたったの1200件という有様でした。それもそのはず、メインになるページが〝パソコンの歴史〟と〝用語辞典〟しかなく、知り合いからは〝無人島〟と呼ばれており、掲示板は誰からも見られることが無く私的な連絡帖と化していました。そのなごりで、未だに〝お知らせ・連絡〟という項目になっています。
これではいかん〝デジタル〟と銘打っている以上もっとマニアックに、でも一般の人でもなんとなく面白そうと思っていただけるような方法はないかと思案の結果、超マニアックなページは奥へ押し込み、逆にその奥で細々とやっていた〝おバカ日記〟をトップページにさらけ出すという、ホームページでは掟破りのカタチを取った、何でもありありの支離滅裂なページに変貌した次第です。
世間にはもっと派手にアクセスされているページがたくさんありますが、こんな好き勝手なことをほざいているページに、1万を越えるアクセスがあった、ということに驚きと嬉しさがこみ上げてきます。
インターネットの辺境の地にある、こんなホームページにお越しいただいている、たくさんの方々に感謝いたします。 ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪
う~ん。何か、いつもと違うなぁ・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン
2009年1月11日(日)
あぁ。お正月・・・
今日は朝から天気もよくて、元旦に戻ったような気分にさせてくれる休日。
外は寒いが、窓から射すお陽(ひ)さんの光りが暖かくて気持ち良いわぁ~。
・・・って、ゆってられんからね。
パソコンのモニターが見えない! ぷんぷん。
陽射しがまともに当たって見えない・・・(2008.11.22)
そこでアタシは考えた。
陽射し対策といえば〝簾(スダレ)〟でしょ。スダレは垂らすモンだけではない、立てかけても良いのだ。
ということで、これ・・・。
おぉ。なかなかの効果。モニターが見れる。
もう模様替えはコリゴリなんですわ。
ささ、ゆっくりとお茶でもすすって・・・。ずず~っ。 ( -_-)旦~ フゥ
いつまで正月気分やねん! ヽ(  ̄д ̄;)ノ オォ、ノォ~
2009年1月12日(月)
グーグルアースには驚いたよ・・・
昨日ようやくグーグルアースをインストールした。前のパソコンには入っていたが、新しくなったパソコンにはまだ入れてなかったので、ようやく重い腰を上げグーグルアースダウンロードセンターへ行って来た。
バージョンはいつのまにか〝4.3〟になっており、今噂のストリートビューとはどんなものなのか見てみたかった。かなり遅くなったけど、やっとその気になったという感じ。
まず、ストリートビュー。
う~ん。たしかにプライバシー云々はあるかもね。
日本国内では札幌/函館、宮城/仙台、関東首都圏周辺、京都/奈良/阪神間周辺(淡路島もOK)の主要な道路しか見れないが、これはすごい。360度撮影できるカメラをクルマに取り付け、連続にシャッターを切りながら走り抜けたという感じ。早い話が連続写真で動画ではない。
ストリートビューが見れる道路にはカメラのアイコンが連続に並んでおり、それをクリックするとその位置で撮影された景色が360度ぐるりと廻して見れる。だから路地の奥に洗濯物が干してあったとしたらきっちり見られる。当然歩いている人もバッチリ撮影されている。運悪くそのカメラの真横に立っていて、顔が特定できるぐらいに近くで写された人の場合は、ちゃんと顔をぼかしてあるけどね。でも鼻をほじくっていたら絶対に写るはず。
試しに〝西宮文学全集〟の本部へ行ってみたら、ちゃんと写ってました。でもシャッターが閉まっていてちょっと残念。〝あの かずお〟さんが、ほげぇ~としているところが見れるかと思ったのに・・・。
この360度見られるというのがすごい。例えば淡路島の南東部に走る海岸沿いの道路はストリートビューが可能だったので行ってみたが、まず正面を見るとずっと続く海岸沿いの道路が見える。右手には山肌、左手には海が見える。そのまま左方向を見ると、当然だが海が見えて、はるか彼方に水平線が・・・そして遠く〝沼島〟も見えている。山手を見ると山が見えて建物も見える。後ろを振り向けば今走ってきた道がはるか彼方まで続いている。まさにその場所に立っている。そのものである。
しかしどうなんでしょ。上空写真のグーグルアースの場合でも、我が家の自家用車が識別できるぐらいに写っていたしね。実家近くのお屋敷の庭がどのような造りになっているかも見れるし・・・。技術の進歩に伴って新しい問題が起きるもんですね。
ただ、ひとつ言えることは、地球が小さくなった。
義理の姉がフランスのモンペリエという街に住んで、もうすぐ15年になろうとしている。一度は遊びに来い、といわれているが、んじゃこんどの休日に・・・なんて気楽に言える距離ではない。それより愛知県に住んでいる義理の妹の街にすら、私は行ったことが無いのだ。
で、グーグルアースの登場。
検索欄に〝愛知県●●市●●駅〟と入力。
カミさんにとっては実の妹なので当然行ったことがある、そこでナビゲータとして横に座らせエンターキーを押す。
ビョ~ンと画面が中部地方に移動したかと思うと、すぐにズームアップになる。やがてどこかの駅の上空に停止。すかさず横のカミさんが「 あっ、この駅。この駅のマクドナルドを右折 」と叫ぶ。
画面には確かにマクドナルドの看板が下に見える。そこを右折する。行ったことが無い私だが、上空写真からだけでもじゅうぶん雰囲気が解る。
これがストリートビューだったら、完全にそこへ行ったも同然になるだろう。
数分で義理の妹が住む家の上空へ到着。ほうほう、ここでっか。ほな、お邪魔しますよ・・・って、家の中に入ることはできなかったが行った気は充分したね。
次は、ここから義理の姉が住むフランスへ行こう、ということになり〝フランス・モンペリエ〟と検索欄に入力してエンターキーを押す。
いきなり上空高く舞い上がり、地球全体が見える高度まで上ったかと思うと、みるみる降下。どんどん降下。あれよあれよと思う間に街が拡大されていく。フォーカスが合うとそこは異国の地。確かに日本とは趣の異なる建物が林立している。カラフルなレンガ造り屋根と石畳の大きな広場、中心には大きなオブジェがある。その部分をWクリックすると〝"Trois Graces" statue in front of the Opera, Montpellier, France〟と現れて、そのオブジェを写した美しいフォトが出現。どうやら歌劇場の前に立っているオブジェで、その中心に立っている石造は3人の女の人だというのまで解った。
やっぱすごいわ。愛知県の片田舎(ごめん)からフランス・モンペリエまで、たったの数秒で移動完了。気分は完全に旅してたね。
残念ながら、フランス・モンペリエにもストリートビューは無かった。でもせっかくなので、ストリートビューが可能なパリへ飛んで〝エトワール凱旋門〟へ寄ってきた。初めて行ったけど、凱旋門って道路の真ん中にあるんすね。知らなかった。それにメチャクチャ大きいもんなんすね。へぇ~。
長生きするもんぢゃ (◎_◎;) おぉ~
2009年1月14日(水)
いきなり悩んでます・・・
今年からフラッシュのアクションスクリプト3(以下AS3)をマスターしようと、何冊かの本を読んでいる。
オブジェクト指向に出てくる、クラスやコンストラクタ、インスタンスの概念は解るのだが、何が利点なのかが解らない。
継承や派生とかの言葉が頻繁に出てくるが、それほど便利なものなの?
アセンブラ一筋、ん十年の古い人間にはついていけないのかなぁ~。
AS1とAS3もやっていることは同じでしょ? たしかに100個ほどのSpriteを登場させるとなると、AS3の方が良いと思われるが、2~3個のSpriteをチロチロ動かす程度なら、AS1で十分でしょ。違うのかな?
ちなみにAS3からSpriteというものが出てくる。ゲームの世界では高速に動かす専用の絵などを指すが、フラッシュでもそのような扱いをしているみたい。
アセンブラの世界で出てくる構造化プログラミングとモジュール化という辺りまでは理解できるし実践もしている。構造化プログラミングというのは、いきなり複雑な処理を記序するのではなく、処理をサブルーチンとして細分化して、組み合わせて全体を構成するように作成していく方法。そして完成した処理を再利用可能なように、ひと塊にするのがモジュール化でしょ。これらとオブジェクト指向との違いがいまいち解らない。
オブジェクト指向というのもブラックボックスにしてしまった処理をうまく使おうという考え方なのかな?
とにかくAS3で何かを作ってみないと、ここでウダウダ書いていても先に進まないか・・・。
ほんまにAS3はすごいのか? よう~解らんわ ( ̄-  ̄ ) ンー
2009年1月17日(土)
まだまだ悩んでます・・・
フラッシュのアクションスクリプト1(以降AS1)からアクションスクリプト3(以降AS3)へ移行しようと思い、イロイロと調べている続報だが、AS3からはたくさんのクラスが用意されていて、画像効果のほとんどをスクリプトでコントロール可能になっているようだ。それらを組み合わせるとかなりのことができる様子・・・。あくまでも今の段階では様子としか書けない。
まだよく理解していないので・・・。
ただこれらのモノはAS3を使わなくても、モーショントゥーインだけを使用した力尽く作戦でもある程度は可能。(ある程度ね)ならば速度に違いが出るだろうと、AS3の〝TransitionManager〟クラスの〝Squeeze〟で画像をゴムのような動きにするスクリプトと、モーショントゥーインだけの力尽くのモノと比較してみた。
AS3の場合
トゥーインだけの場合
(ブラウザの〝更新〟ボタンを押すと繰り返せますよ)
どちらも3種類の提灯の画像を10枚ずつ計30枚を、いっせいにゴムのように弾ませて画面に登場させるというもの。
AS3使用の方は最初に画像データを1枚ずつ読み込みながら徐々に表示するので、全部表示するのを待って、ブラウザの更新ボタンを押すと、次からいっせいに表示が始まる。
AS無しの方は初めから画像データが入っているのでスタートと同時にいっせいに動き出す。
どちらがスマートかといえばダントツでAS3使用の方に軍配が上る。
それに、AS3の場合はプログラムでコントロールしているので当然滑らか。やっぱりだいぶ違う。ただ驚いたのは、トゥーインだけでも昔のように画像が遅くならない。それどころか、AS3とさほど変化が無い。これはフラッシュプレーヤーがそれほど進化したのか?それともパソコンの性能が上ってきたからなのか?
我が家のパソコンはデュアルコアの2GHzで、それほどすごいスペックではないけど・・・。それとも、こんな比較はダメなのかな? まだ、よく解っていない証拠。
ただ、ひとついえるのはAS3に移行すると、二度とAS1へは戻ってこれなくなるかも知れない。それにAS1なら少々込み入ったことでも、何とか誤魔化しながらではあるが、できるようになったのに、AS3になるともう一度初めから勉強し直しの覚悟が必要みたい。
違う意味で悩むわ。
ほんまにAS3はすごいのか? よう~解らんわⅡ v( ̄-  ̄ ) ツゥー
2009年1月18日(日)
少しで進んでます・・・
ガネーシャの課題 「回転コンテンツボタンを作る」 が、少し進んだのでここでアップします。
まだ回転方向は時計回りのみですが、こんな感じで逆回転や回転速度なども自由に操作できるようにすればOKかな。それと裏側はまだ向かないですが、このように表面だけを見せて回転させてもメニューとしては十分役目を果たせるのでは?
裏側を見せることも可能だけど作業が膨大になる割りに、あまり意味が無いかもしれないので、このままスライドショーにした方が良いかも。
それでもなかなかのアイキャッチですな。他にも使い道がたくさんありそうでワクワクしてきます。
さすがガネーシャ。目の付け所がいいっすね。
あっ、書き忘れましたが、このフラッシュはAS1で書いています。AS3はまだまだです。
少しバグも残っているし、これで完成とはとてもいえませんので、もうちょっと頑張ってみます。
なんか面白そう。 o(^-^)oワクワク
2009年1月21日(水)
冷たい雨・・・
今日は昼から冷たい雨がずっと降っている。
寒いっす。
寒いと手が凍えてキーボードが上手く打てなくなるから嫌だ。
しかし正月気分もすっかり消え去り、仕事のペースが完全に元に戻ったね。そのおかげでガネーシャの課題に手を出したいけど、なかなか出す時間が無い。やはり週末ぐらいしかできそうに無いっすね。
ところで、このガネーシャの課題、「回転コンテンツボタンを作る」ですが、このままでは巷に出ているフラッシュの本に作り方が掲載されているかもしれない。それ見て作ったやろ、と思われるのもシャクなので、やはり画像が奥へ廻ると裏側になるようにするわ。それなら本にも載っていないだろうし・・・。
ちなみに今回の課題は画像の重なりを動的に変化させる・・・に尽きる。これは勉強になりやす。
あ、そうそう。 回転運動そのものは巷の本にバンバン出ているよ。
話を戻して。
昼から降っている冷たい雨は夜になっても止んでいない。
昔ならこのまま雪になって次の日は積雪というのが、大阪でも年に1~2回はあったのに、今年はまだ氷が張ったのを見ていない。寒い寒いと言っているがクルマの窓ガラスがバリバリに凍って・・・なんて状況がまだ無いなんて、やはり? あれか・・・。温暖化か・・・。
どちらにしても寒いのは嫌だ・・・。 (ー_ー )ノ" サブイ ノ キライ
2009年1月23日(金)
整理整頓・・・
今日、デジタル降魔録の中にある『 役に立つかも?Index 』の整理をしてみた。
こんなページ、誰の役にもたたんぞ、と思いながらも何故か捨てることができない。
ほとんどが、くだらん話ばかりなのだが、これも何か自分の歴史かもしれないと思うと削除できない。
そこでジャンル別に整理して、もう少しわかりやすくならないかとイロイロやってみたが・・・。
余計に、ゴチャゴチャになったがな・・・ (TωT)ブヒー
2009年1月24日(土)
鮒と鮒鮨を囲む会・・・
西宮文学全集の新年会が本部で催されたので顔を出してきた。
今年は〝みねペン〟さんの故郷、滋賀県から、彼女の知り合いの方が作った、という鮒鮨の差し入れがあり、大いに盛り上がった。
ところで、問題の鮒鮨だが・・・。
これは 子持ちの〝にごろ鮒〟の内蔵を取り、4ヶ月ほど塩漬けしてから、ご飯と米麹を混ぜた〝飯(いい)〟に漬け、6ヶ月ほど乳酸菌で自然発酵させたのだそうだ。
初めて見る鮒鮨を初めて食する。 感想は・・・。
・・・・・・・・・・・。
酒が決して嫌いな方ではない、いや、大好きな方です。ので、イロイロな珍味をクチにしてきたアタシです。あの〝クサヤ〟でも平気のへ~、というアタシの感想です・・・。
・・・・・す、酸っぱい・・・。
く、腐ってるよ・・・・。
当たり前やんか、腐らして・・・。いや、発酵させてるんや。
西宮文学全集の編集長と〝みねペン〟さんは、ウマイ美味いと連呼しておられるが・・・。隣で〝チュン〟さんとアタシは首をひねっていた。〝あの かずお〟さんは、風邪のバイ菌に侵されており、向かい側で固まったまま動いていなかった。
飯(いい)に包まれている状態の鮒鮨・・・(緑の物体はパセリです)
大きさ25センチほどの鮒を輪切りにすると、オレンジ色の卵がぎっしりと・・・
鮒鮨は臭いと聞いていたが、正直臭くなかった。輪切りにされた鮒の中からオレンジ色の卵が盛り上がりとても美しい。それを箸でつまみ、クチに近づけると発酵した香りが漂ってくる。
そしてクチに入れると・・・。
・・・・・す、酸っぱい・・・。
???????????????・・・・。
あとは〝?〟マークが頭の中に広がる。
値段を聞くと・・・(すぐお金の話をするなんて、頭の程度がバレますね)。ぬわんと、この大きさだと1万円を越えるそうな。
この一切れで1000円近くの計算に・・・。
ふえぇ~。ふ、鮒でっせ・・・。 「( ̄□ ̄;)」 ホェ~
2009年1月25日(日)
ガネーシャの課題 「回転コンテンツボタンを作る」 その2・・・
ガネーシャの課題 「回転コンテンツボタンを作る」の2パターンがだいぶ進んだので再びアップします。
画像が裏側に向く方は、力尽くで回転させているので・・・(あっ、手の力で力尽くではないので悪しからず)画像ファイルが多くてフラッシュ自体が重くなってしまっている。1画像に16枚の画像を使用して回転するアニメーションを拵えているので、8画像×16=128枚の写真を使用している。写真の解像度を上げると1MBにもなってしまうので、半分の解像度に落としても198KBもある。
こんな力尽くの無理やりではダメですね。重たいわりにそれほど美しくないし・・・。
こ、これでは、だめだぁ~。 (;´д` )フゥ~
2009年1月31日(土)
源氏物語占いの話・・・
〝みねペン〟さんがお薦めの
源氏物語占いへ行ってきた。
アタシは 「 夏草の源氏 」 だそうだ。なんじゃ?
コメントは・・・。
「 モラル破りの反逆児。挫折を経験しても、かならず復活する男性 」
本質は・・・。
「 遠い星からやってきた宇宙人があなたなのです。モラルも道徳も馬耳東風。本能と欲求のままに行動する男性です 」
まぁ、モラルばかりを重視していたら、新しい回路やプログラムは考え出せないわな。
占いは良い方にしか解釈しないのが一番なので、〝うん、うん。当たってるよ・・・〟ということに。
でも、あたしゃ宇宙人だったのね。
ウルトラQだったか、ウルトラマンだったか忘れたけど、よく宇宙人が登場してたよな。
〝ワレワレは・・・宇宙人だ・・・〟って。
雑な自己紹介すんなよ。 ~~\(`∇´) オイッ
Copyright(C) 2004 D-Space Keyoss.
All rights reserved.