-過去ログは古い順に並んでいます-
2016年 10月15日(土)24.0℃(午後 4時43分)
気付けば秋本番……
ようやく秋らしい晴天になり、青空が広がりました。待ちに待った行楽の季節、とくれば、ここ。お墓参り。
これバッカです。別にお墓が好きなのでもありませんし、それほど信心深くもないし懺悔をしに来ているのでもありません。すっかりインドアに変身したワタシはめったにどこにも行きません。で、バアさんの機嫌取りで出歩くにはここが丁度いいのです。しかも場所が有馬温泉の目の前となれば風光明媚なのはもちろん、交通の便もよし、天気も良し。人はいないし、空気は最高。となり、家族四人で出掛けてきました。

青空はeyeさん撮影です

秋です。松葉の絨毯にマツタケ………は無理です
季節はすっかり秋でしたが、まだいく分暑い気がしました。青空の下で食べるお弁当は最高です。アケビ採りやクルミ拾いに出かけていた若かりし頃が懐かしいです。今ではすっかり、バグ取りやハードディスクのゴミ拾いの日々です。
唐突ですが。
西宮文学全集 10月号が更新されました。
よろしければご訪問ください。


Copyright(C) D-Space Keyoss.
All rights reserved.